改葬・分骨・埋葬の手続き | 初めてのお客様 | 石乃家(いしのや)

改葬・分骨・埋葬の手続き

改葬・分骨・埋葬をおこなう場合、役所や寺院・霊園と書類のやり取りが必要になります。こちらでは各手続きの流れと必要書類についてご説明いたします。ご不明な点やご相談は、石乃家へお問い合わせください。

簡単資料請求はこちら

お墓の改葬(引越・移転)手続きの流れ

遠くに引っ越してしまったため、お墓を守っていくことができないなどの理由により、お墓を移すことがあります。これを改葬(かいそう)といいます。

1.お受入証明書または権利書と印鑑を持参し、お骨所在地の役所にて改葬許可申請書を受け取ります。

2.埋葬先の寺院・墓苑の住職、または霊園管理者の認印を取り、役所にて改葬許可書をもらいます。

3.改葬許可書と印鑑、永代使用承諾証(権利証)を霊園に持参して埋葬手続きを完了させます。

<必要書類>

受入証明書または権利書(霊園発行)

改葬許可申請書(市町村役所発行)

永代使用承諾証(権利証)
お墓の改葬(引越・移転)手続きの流れ

分骨手続きの流れ

場所の違う墓地に遺骨を分けて納骨することを分骨といいます。

1. お骨のある墓地の管理者から証明書を受け取ります。

2.霊園に証明書と印鑑、永代使用承諾証(権利証)を持参して埋葬手続きを完了させます。

<必要書類>

墓地管理者からの証明書

永代使用承諾証(権利証)

分骨手続きの流れ

埋葬(埋蔵)手続きの流れ

必要書類と印鑑(認印)をそえて霊園の管理事務所へ提出すると、埋葬許可がおります。

<必要書類>

埋火葬許可書、改葬許可書(市町村役所発行)はたは分骨証明書

永代使用承諾証(権利証)

埋葬届(霊園発行)

埋葬(埋蔵)手続きの流れ

よくあるご質問